お知らせ
NHK番組「ブラタモリ」の放映について
NHKの人気番組「ブラタモリ」(毎週土曜19:30-20:15)が、『#171 城崎・豊岡 ~ “影の主役” は玄武岩?~』をテーマに放送されます。 玄武岩が大きな役割を果たした豊岡盆地の成り立ちの秘密について、タモリさ […]
足環カタログの更新
2020年10月17日までの放鳥や死亡・行方不明等に関連する足環カタログの更新を行いました。 当公園HPのトップページ下部のバナーからも利用可能です。 詳細は足環カタログをご覧ください。
ガイドウォーク(11月)
年々飛来地や繁殖地を広げているコウノトリ、どこかで目にする機会も増えていくことでしょう。ところで、コウノトリってどんな鳥なのか知っていますか?園内をのんびり散策しながら、人工巣塔の野外コウノトリや、公開ケージの飼育コウノ […]
「郷公園デー ~非公開エリア特別公開~」の実施について
県立コウノトリの郷公園は1999年(平成11年)に開園しました。郷公園は、一度絶滅した特別天然記念物のコウノトリを再びよみがえらせ、人との共存を図ろうとする世界でも類を見ない事業を推進してきました。その間、多くの困難を乗 […]
公開ケージの飼育コウノトリへの給餌方法を変更しました
コウノトリの郷公園が2005年に開始した試験放鳥以後、野外コウノトリは着実にその数を増やし、2020年6月には200羽に到達するまでになりました。また、東日本の栃木県での繁殖の成功や、日本から中国への移動など、兵庫県か […]
『約束のケージ』見学ツアーの参加者の募集について
通常は一般公開をしていない「コウノトリ保護増殖センター」の中を、飼育員や自然解説員による解説つきで見学できます。コウノトリ保護増殖の歴史の象徴でもある『約束のケージ』や、その他たくさんのケージで暮らすコウノトリの様子を見 […]
県立ミュージアム・スタンプラリーの開始について
兵庫県内の県立美術館・博物館・図書館等が連携してスタンプラリーを実施します。専用チラシに各館でスタンプを押し、3館以上スタンプを集めると共通招待券をプレゼントします。5館集めるとさらに各館オリジナルグッズをプレゼントしま […]
飼育コウノトリへの給餌体験(10月実施分)の参加者募集について(※定員に達しました)
コウノトリの野生復帰及び山陰海岸ジオパークへの周知を図るために「体験活動」を実施します。 好評により、今年度も飼育コウノトリへの給餌体験を行います。ご興味のある方はぜひご参加ください。 日程 令和2年10月 […]
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月